この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年04月25日

可愛い!



 何に見えます?

これは、ある保育園に依頼されて創った、園児が遊ぶ 【レンジの家具】 です。

可愛いと思いませんか?


 こちらは、ちょっと見えにくいのですが 【キッチンの家具】 です。

可愛い子供たちが、楽しそうに遊んでる姿を

想像するだけで、うれしくなります。

大工と言えども時には、こういう物も創るんですよ。

とは、言うものの建具屋さんに少しお手伝いしてもらいましたが・・・・ガーン

 ずいぶん前になりますが、我が家の子供たちもオモチャで遊んだ時期があったなぁ~

今では、すっかり大きくなり、とっくに私の背丈をこえてます。タラーッ

 こんなステキな木製の本格的なミニチュア家具で子供たちを

遊ばせてくれる保育園は素晴しいしアップ子供たちも本当に

幸せですね♪  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 16:16Comments(4)

2008年04月14日

健康マラソン

   
とうとうこの日が、やって来ました。

瀬戸大橋開通20年記念 健康マラソン(15Kコース)
橋の上を走れるワクワク感、無事完走出来るかドキドキ感・・・・

いよいよスタート陸上

たくさんの人たちで盛り上がり、皆さん思い思いの格好で走ってるのを
最初は余裕で楽しめたのですが、やっぱり練習不足で、途中ヘトヘトでした汗






しかし、「これでバテテはならぬ」と
思い、走ったり、歩いたり・・・・

何とか無事完走する事が出来ました。  続きを読む


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 16:54Comments(7)

2008年04月10日

Break Time


   瀬戸大橋開通20周年記念

  「健康マラソン」の15kコースに

  チャレンジしますガッツ

  禁酒して頑張って練習をしているので

  すが、日ごろの運動不足で少々バテ

  気味です汗

  妻が作ったおはぎを食べ、ちょっと

  ひと休み。

  完走できるよう、頑張るぞ陸上陸上

  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 11:11Comments(3)

2008年04月08日

これは何?

 
何だと思います?天然杉で作ったコースターです。
  続きを読む


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 11:09Comments(8)

2008年04月02日

感動!

 先日、お客様宅の工事に入る前にご近所さまへ
挨拶に行かせて頂きました。

行ったのは妻(我が社の事務員)なのですが
帰って着て感動してました。

その内容は・・・・・・

  妻     「明日から工事に入りますので、ご迷惑かかると
         思いますが宜しくお願いします。」
         と、お気持として少しばかりですが、粗品お渡ししました。

ご近所Aさん 「ご丁寧にありがとうございます。」

ご近所Bさん 「お互い様ですから。わざわざ済みません」
              ・
              ・
              ・
と、何軒かご挨拶させて頂いたのですが
どこのお宅に伺っても気持良く言って下さったようです。

お客様が日ごろ、ご近所の方と良い関係を
築いている様子をみて、妻はとても感動したそうです。

19世紀は 「科学と産業の時代」
20世紀は 「モノと情報の時代」
21世紀は 「こころの時代」

と以前、聞いた事があります。
人と人とのつながりは本当に大切ですね!

私も「感謝の気持」を忘れずに頑張りますパーンチ  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 12:04Comments(4)お客様