2009年01月30日
純和風!



化粧ひさし





天窓


立派な梁を見上げれば窓から穏やかな明るい日が差してきます

自然素材を使用し、人に優しく温かみのある家に仕上がってます。出来上がりが楽しみですv(≧∇≦)v
経験豊富で、高度な技術を持った、これぞ匠の技です


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at
15:03
│Comments(6)
2009年01月23日
メッセージ!

ある方からメッセージを頂きました。
『ひきよせることがもともとできる人
ことばをうまく使ってあなたの快いことを
ひきよせてください
そのまんまのあなたが一ばんパワフルだ』
嬉しいメッセージ":*.;"".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*."";.*:
う~ん
心にしみる
Posted by 石原工務店のスタッフブログ at
11:06
│Comments(3)
2009年01月21日
牡蠣焼き!

昨夜、友達3人で牡蠣焼きを食べに行
きました

携帯で撮ったので写りが悪いですが・・
志度にある『かくれ家』さん。
牡蠣づくしコース!
牡蠣フライ・牡蠣しぐれ・酢がき等
もちろん牡蠣焼き(^-^)v
プリップリッの牡蠣でとってもおいしか
った( ^)o(^)

牡蠣好きにはサイコー

レモンを絞っても、チーズをのせて食
べてもGOOD!
量も結構あってお腹いっぱい。
もちろん

最後に牡蠣めし・お味噌汁・漬物が付
いて3,000円+飲み物代。
以前、谷亮子(やわらちゃん)夫妻も来た
そうで写真が飾ってありました。
タグ :牡蠣
Posted by 石原工務店のスタッフブログ at
12:50
│Comments(2)
2009年01月15日
昔ながらの・・・

桁を継ぎ手で合わせ、
金物を使わず昔ながらの
こみ栓で固めてます


玄関には、敷き台として
大きく

ここに

いい感じですd(^_^o) ネッ
Posted by 石原工務店のスタッフブログ at
12:43
│Comments(0)
2009年01月14日
りっぱな・・・

以前にも載せた、解体した納屋の
丸太です


その丸太をきれいに化粧直しして・・・・

今、新築中の家にりっぱな梁として
再利用しました

昔も今も支えてくれ、自然が身近に感じ
られる・・・
何だかホッとします(o^-^o)
出来上がりが楽しみです

Posted by 石原工務店のスタッフブログ at
15:50
│Comments(2)
2009年01月13日
狛犬

以前手作りショプでお世話になった
和小物の先生に作って頂きました。
可愛い狛犬です。
狛犬は神社の魔除けと考えられ
入り口に左右一対に置かれてるそうです。
事務所の入り口に置いてます。
一対ではないけど魔除けになるかな?
Posted by 石原工務店のスタッフブログ at
13:17
│Comments(1)