2008年04月02日

感動!

 先日、お客様宅の工事に入る前にご近所さまへ
挨拶に行かせて頂きました。

行ったのは妻(我が社の事務員)なのですが
帰って着て感動してました。

その内容は・・・・・・

  妻     「明日から工事に入りますので、ご迷惑かかると
         思いますが宜しくお願いします。」
         と、お気持として少しばかりですが、粗品お渡ししました。

ご近所Aさん 「ご丁寧にありがとうございます。」

ご近所Bさん 「お互い様ですから。わざわざ済みません」
              ・
              ・
              ・
と、何軒かご挨拶させて頂いたのですが
どこのお宅に伺っても気持良く言って下さったようです。

お客様が日ごろ、ご近所の方と良い関係を
築いている様子をみて、妻はとても感動したそうです。

19世紀は 「科学と産業の時代」
20世紀は 「モノと情報の時代」
21世紀は 「こころの時代」

と以前、聞いた事があります。
人と人とのつながりは本当に大切ですね!

私も「感謝の気持」を忘れずに頑張りますパーンチ




Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 12:04│Comments(4)お客様
この記事へのコメント
私に粗品は? (* ^ー゚)ノ
Posted by シンブ at 2008年04月02日 17:03
>>シンブさん

また、色々教えてくれたらね v(^^)v
Posted by 大工の棟梁 at 2008年04月02日 17:21
心温まる素敵なお話をありがとうございます(#^.^#)

本当に感謝の気持ちって大切ですね。
Posted by ちぐ at 2008年04月02日 20:48
良い話ですねぇ
心でつながなきゃ!
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年04月06日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感動!
    コメント(4)