2009年04月10日
久々!

子供達が幼い頃、よく買って食べたなぁ~
どうぶつビスケット( ^)o(^)
卵不使用・カルシウム&DHA入り
この文字に弱いんだなぁ~ついつい買ってました(^^;

でもそれだけではなく、
それぞれ動物の形だし、名前も英語で書いてあるし・・・
なかなか、母子の心つかんでる

久々3時のおやつにいただきま~す。
Posted by 石原工務店のスタッフブログ at
14:13
│Comments(0)
2009年04月09日
初夏??
ここ数日、暖かいどころか暑いぐらいです( ̄□ ̄;)!!
特に
に乗ってたら、日焼け防止の手袋もサングラスも必要!!
私は花粉症なのでマスクもして・・・・何か怪しい人みたい
でも、愛犬アイちゃんはお散歩うれしそうd((^ェ^))b
寒い冬は散歩に行ってもすぐ帰りたがったのですが
この季節、気持良いみたい♪

特に

私は花粉症なのでマスクもして・・・・何か怪しい人みたい

でも、愛犬アイちゃんはお散歩うれしそうd((^ェ^))b
寒い冬は散歩に行ってもすぐ帰りたがったのですが
この季節、気持良いみたい♪

Posted by 石原工務店のスタッフブログ at
14:26
│Comments(2)
2009年04月08日
座卓






観葉植物置きとしてでもOK♪
友人に座卓を頼まれました。
大工さんに何点か製作してもらってます

杉や欅を使って作ってます。
だいたい3~4人で座ってお茶

どれが気に入ってくれるかな??
まだまだ製作してます・・・・・
もし良かったら販売もしてますので
ご覧になりたい方は

ホームページ
Posted by 石原工務店のスタッフブログ at
16:43
│Comments(2)
2009年04月06日
○○教室!
最近、色々なカルチャー教室があるけれど・・・
我が社では、先月2回にわたりリビング新聞社主催の
『包丁研ぎ教室』を開きました。
大工の命でもある(ちょっとオーバーかな
)道具は
常日頃、手入れをしているので刃物系を研ぐのは大得意
最近は自宅で砥石を使って・・・
という方も少なくなっているようで予想以上に来て頂きました。


中には8本も持って来られた方もいましたΣ(゚ロ゚;)


皆さんとっても一生懸命で、きれいに研げた包丁を見て
大変喜ばれました(o^-^o)
やっぱり切れ味のいい包丁は食材の繊維も壊さないし
何といっても、切ってて気持ちがイ~イ v( ̄∇ ̄)v
これからは自宅でも試してくださ~い♪
我が社では、先月2回にわたりリビング新聞社主催の
『包丁研ぎ教室』を開きました。
大工の命でもある(ちょっとオーバーかな

常日頃、手入れをしているので刃物系を研ぐのは大得意

最近は自宅で砥石を使って・・・
という方も少なくなっているようで予想以上に来て頂きました。
中には8本も持って来られた方もいましたΣ(゚ロ゚;)
皆さんとっても一生懸命で、きれいに研げた包丁を見て
大変喜ばれました(o^-^o)
やっぱり切れ味のいい包丁は食材の繊維も壊さないし
何といっても、切ってて気持ちがイ~イ v( ̄∇ ̄)v
これからは自宅でも試してくださ~い♪
Posted by 石原工務店のスタッフブログ at
17:06
│Comments(2)
2009年04月01日
完成!
先日、開催した内覧会では
大勢のお客様にお越しいただきました(^-^)
古材を再利用し純和風に完成しました。
施主様は若いご夫婦で、仕様は
モダンシックな色合いを選ばれました。
お客様は、「自然の木をふんだんに使用してるので、とても落ち着き
尚且つ、オシャレに仕上がってる。見に来て良かった」と大変喜ばれました。
スタッフ一同感謝していますm(_ _)m アリガトォ~★
Posted by 石原工務店のスタッフブログ at
16:31
│Comments(0)