この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年02月19日

お茶会!



手作りの雛人形を見ながら・・・

お友達の家でお茶会です^^





これまた、手作りの桜シフォンケーキ(桜の花の塩漬けが入ってます)
甘さ控えめで大人の味・・

と、抹茶団子と白玉団子。餡子と黒蜜がけです♪


おしゃべりとスィーツで時間が経つのも忘れておお盛り上がりアップ

女性はこうゆうのに弱いんだなぁ~(^^;)







  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 16:50Comments(3)

2010年02月04日

恵方巻き!


節分は毎年、春日町にある

「割烹 こいし」の巻き寿司を食べてま~す巻きずし

とっても美味しくて時々お寿司も食べに

行くのですが、いつもお客さんで賑わってますアップ

私が夕方、取りに行った時、巻き寿司の山オドロキ

お客さんも次から次へと、取りに来られてて・・・・

皆さん美味しい物は良く知っているのですね!!

西南西に向かってガブリッ(゚ロ゚;)  切ってあるのを食べる時より、そのままの方が

沢山食べられるのはなぜ(^^;?


  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 14:49Comments(0)

2010年02月02日

可愛い!




何とも可愛いテディベアくま


着物の帯で作ったそうです(^(I)^)








テディベアは洋のイメージの生地で作られてるのはよく見ますが

和の生地では珍しいなぁと・・・オドロキ

でも、良く合うと思いませんか?  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 14:10Comments(0)

2010年01月25日

松山へ



今日はシトシト雨雨 さえない天気ですがタラーッ

昨日は快晴で雲ひとつない、素晴しくきれいな青空でした晴れ

誰が晴れ男?晴れ女?と言いながら友達と松山へ・・・(^-^)



標高132Mにある松山城はとってもきれいで

天守閣からの眺めは松山市内が一望できサイコーうえ

また、ぽかぽか陽気に誘われて梅の花もチラホラ咲いてて

何だか気持ちいい日でしたd=(^o^)=b 




初めて見た坊ちゃん列車





レトロな雰囲気で、とっても可愛く

『息子が小さい時だったらかなり喜んだろうな~』と思いつつ

私が一番はしゃいで(^^ゞ

ちょっぴり童心に戻っちゃいましたワーイ  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 15:07Comments(0)

2010年01月21日

差し入れ♪


お友達が手作りのケーキを持って来てくれました(o^-^o)

チョコレートケーキ&ロールケーキケーキ

ブタになるのが怖い(^^;・・でも甘いもの大好き・・ワーイ

心の中で葛藤しましたが、誘惑に負けて汗いただきま~すナイフ&フォーク  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 16:22Comments(3)

2010年01月15日

伊勢参拝



早いもので新年明けて半月が過ぎました。
今年はじめての更新です(^^;
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

先週の三連休に新年新たな気持で
棟梁と伊勢神宮に行って来ました♪

人・人・人で大変沢山の方が参拝に来られてました。





外宮・内宮の順に参拝したら良いと言われるので
私たちも外宮から参拝しました。
中に入るとさすがに歴史を感じ、とっても厳かな気持になりました。

写真は強力なエネルギーを発する「パワースポット」と言わ
れ話題になっている「三つ石」です。

皆さん触ってたので私たちも・・・ワーイ

外宮は産業の神様と言われてるので御札を買い、
20年に一度架け替えられ、新しくなった宇治橋にも渡る事ができとっても充実した一日になりました(*^ ^* )




お正月なので獅子舞も見れ、名物赤福をお土産に買って帰りましたアップ

帰りは少し渋滞クルマしてたので時間がかかりましたが、
楽しい小旅行でした!!




  
タグ :伊勢神宮


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 14:17Comments(2)

2009年12月28日

冬のイベント



先日、毎年恒例のイベントを開催しました!





皆で楽しくお餅付きアップ
出来立てホヤホヤのお餅を美味しく頂きました(^-^)



今回は私もチャレンジしてみた
タイルモザイクを皆で作ってみました♪








ほとんどの方がはじめてでしたが、思い々のデザインで頑張って作って頂きました。







とってもステキな作品が出来上がり、皆さんに喜んで頂き私たちも嬉しかったですニコニコ

寒い中、毎年沢山の方が参加してくださり感謝ですm(_ _)m アリガトォ~★





  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 15:53Comments(1)

2009年12月25日

忘年会!




先日、いつもお世話になってる和小物の先生の家

忘年会をしましたアップ

一品持ち寄りでこんなにご馳走が揃って(o^-^o) ウヒッ

皆でワイワイ!!食べたり飲んだりワイン








ギターの先生もいらしてたので生演奏ギター2

クラッシック・ジャズ・フォークまで・・思わず皆で歌ってマイク

何とも贅沢ヾ(>▽<)ゞ ♪

お金をかけず、時間も気にせず、とっても楽しいひと時でしたニコニコ  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 10:26Comments(0)

2009年12月07日

タイルモザイク②


クリスマスバージョンを作ってみました♪

一応、サンタサンタ1とツリーツリーのつもりです(^^ゞ  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 12:57Comments(0)

2009年12月03日

あったか♪




アルミホイルに巻いて

ストーブの上で焼きました^^

ホクホクの焼き芋(o^-^o) ウヒッ

三時のおやつに頂きまぁ~すアップ  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 14:50Comments(2)

2009年12月01日

タイルモザイク




タイル屋さんで頂いたタイルと

廃材で作ってみました^^









まだ目地材を入れてないので途中ですが

材料費がゼロなのが何とも嬉しいアップ

初めてなので簡単な物しか出来ないけど

コースターでも鍋敷きでも使えそうですニコニコ

  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 15:06Comments(0)

2009年11月24日

ばいきんまん



所用で高知に行って来ました。

先日、ニュースにもなった「ばいきんまん」

バンソウコウを張ってもらってる姿に

心痛みますタラーッ

心無いいたずら・・・ほんと悲しいですね 。゚(゚´Д`゚)゜。

  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 14:26Comments(0)

2009年11月10日

料理教室!

昨日クリスマス料理を教えて頂きました♪

ケーキの「ブッシュ・ド・ノエル」サンタ2

奥に見えるのが「鳥の丸焼き」ツリー

他にも沢山ありましたがどれも美味しかったナイフ&フォーク

クリスマスには「ブッシュ・ド・ノエル」にチャレンジしてみますうえ  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 12:43Comments(0)

2009年11月05日

発見!



事務所の庭掃除をしていると

まん丸い石を発見(゚ロ゚;)

ちょっと珍しいのでアップしちゃいました(^^ゞ






それと地上に出て短い期間

一生懸命、鳴き続けて生きた

せみの抜け殻・・・

もう11月。夏・秋そして冬が近づいてます。

1年があっという間ですね(^^;

実は・・・寒いの苦手ですタラーッ  
タグ :四季せみ


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 13:23Comments(0)

2009年10月19日

満足♪




お店では、ありません!

先日、お友達の家家

お昼をご馳走になりました\(^^)/

うどん定食♪

きつねうどん・おむすび・しょうゆまめ・とんかつ・・

お昼時にお邪魔してしまったのですが

手早く、ささっと作ってくれて・・・

何かこうゆうのって嬉しいですよねニコニコ

美味しかったアップ満足・満足(*^ ^* )V

  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 15:46Comments(0)

2009年10月01日

実りの秋♪





以前、お花が満開の時アップしました

事務所のオリーブの木です木

今は少しずつ実が生って来てます\(^^)/  
タグ :オリーブ


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 16:04Comments(3)

2009年09月24日

お疲れ?

シルバーウィークも終わり、

少々遊び疲れ・・??気味のアイちゃんです(^^;

大好きなキティちゃんのクッションで暫し休憩♪ウトウト

  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 14:03Comments(0)

2009年09月10日

彼岸花!


朝夕、しのぎやすくなりましたね♪

大工さんが現場の近くで撮って来てくれた

赤色彼岸花ですカメラ



隣は白色彼岸花も咲いてます。

調べてみると、白色は赤色彼岸花と黄色彼岸花の

雑種だそうです。


この花を見ると秋を感じますね~(*^ ^* )






  
タグ :彼岸花


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 16:41Comments(2)

2009年08月24日

親子木工教室

今年も恒例の『親子木工教室』を行いました!


皆で楽しくワイワイ(^-^)v







難しいところは大工さんに手伝ってもらいながら・・ハンマー

お母さんも大活躍♪






もちろん、お父さんもガッツ







今年の作品は小物入れとイスです。

左のイスは畳屋さんに畳表を分けていただき作りました!

皆さんにとっても喜んでいただき、

中には「大きくなったら大工さんになりたい」と

言ってくれたお子さんもいて、とっても嬉しかったです(^^ゞ







最後に皆で記念撮影カメラ

夏休みの良い思い出になったでしょうか?

また参加して下さいm(_ _)m アリガトォ~★

  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 16:00Comments(3)

2009年08月06日

久々の和小物!

先日、またまた和小物作品を見に行って来ました♪


ガラスの器で泳いでる金魚達(^-^)

清涼感があってとっても可愛い。










思わず食べてしまいそうな、本物そっくりの和菓子達♪



私のお気に入り、うさぎの携帯ストラップ♪うさぎ

とっても可愛く、すぐにゲットピース

着物の生地などを再利用し、すべて手作りオドロキ

同じデザインでも一つ一つ表情が違って

作った方の愛情が感じられます(^-^)







  


Posted by 石原工務店のスタッフブログ at 17:04Comments(0)